中国地域ブラインドテニス協会

大会イベント情報

第19回 西日本ブラインドテニス大会in広島 実施要綱 2015/7/11

1. 主催
中国地域ブラインドテニス協会

2. 共催
近畿ブラインドテニス協会

3. 協賛
東広島市テニス協会
有限会社 高橋旗店

4. 協力
広島市心身障害者福祉センター
広島県障害者スポーツ指導者協議会
日本女子テニス連盟広島県支部
日本女子テニス連盟愛媛県支部
広島県立総合体育館
佐伯ふれ愛グループ
外出介助ボランティア「にこにこ」
広島大学教育学部有志
広島大学霞アダブテッドスポーツクラブ
県立広島大学アダブテッドスポーツクラブ

5. 助成
社会福祉法人 中国新聞社会事業団
公益財団法人 ヤマト福祉財団

6. 後援
広島市
広島市障害者スポーツ協会
広島県テニス協会
株式会社 中国新聞社
株式会社 中国放送
社会福祉法人 広島市社会福祉事業団

7. 開催日時
平成27年9月21日(月) 9:00〜17:30(予定)
受付時間 9:05〜9:30
※ドロー発表後、初戦の開始予定時刻が正午以降の選手につきましては、試合開始予定時刻1時間前までであれば、9:30以降の受付が可能です。
ただし、大会当日の状況によっては、開始時刻が予定より繰り上がることが予想されますので、試合開始予定時刻1時間前までに、受付を完了して頂きますようお願いいたします。
該当試合に間に合わなかった場合は不戦敗となりますので、ご注意ください。

8. 会場
広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)武道場
〒733-0011 広島県広島市中区基町4-1
電話:(082)228-1111

9. 競技内容
1)競技規則
日本ブラインドテニス連盟発行、2014年度版ブラインドテニス競技規則
(以下「競技規則」という)、並びに本大会申し合わせ事項による。

2)競技種目
シングルス

3)試合方法
本大会申し合わせ事項を参照。

4)競技クラス
各競技クラス共に“男子”と“女子”に分けて行うが、女子選手に限り、男子クラスへのエントリーを認める。
なお、エントリー者数が3名に達しないクラスがあった場合は、そのクラス単独で公式競技は行わず、同クラスでの男女混合か、別クラスと併合して実施、あるいはエキシビション・ゲームとする。
※1 視力並びに視野による競技クラス分けの基準、有効バウンド数については、競技規則:第38条並びに第39条を参照。
※2 エントリーできるクラスは、選手一人につき一つとする。

5)対戦結果とポイント
対戦結果は、本協会ホームページにて全試合公開する。
ポイントはエントリーしたクラスに加算され、男女混合の場合は男女別で加算される。
別クラスとの併合の場合は、エントリーしたクラスに対し順位に応じて加算される。
尚、女子が男子クラスにエントリーした場合は、ポイントは男子クラスに加算される。

10. 用具と服装
1)ボール
日本ブラインドテニス連盟、公認球を使用する。
B1クラスは、黄色ボールのみとする。
B2並びにB3クラスは、黄色および黒色ボールを使用する。

2)ラケット
競技規則:第7条に準ずる。

3)試合中の服装
競技規則:第8条に準ずる。
不適切な服装と認められた場合は、その選手は不戦敗となり、その試合はエキシビション・ゲームとする。

4)アイマスクとアイシェード
競技規則:第9条に準ずる。
試合前にアイマスクの確認をする場合がある。
アイマスクまたはアイシェードに不備が見つかったときは、本協会にて用意したアイマスクを使用しなければならない。

11. 参加資格
1)平成27年度、日本ブラインドテニス連盟登録者とし、視覚障がいによる身体障害者手帳を有する者。
2)学生(連盟登録の有無は問わない)
申し込みの際、学生証のコピーをメールに添付してください。
詳細は“12.申込み方法”を参照。

12. 参加費
本協会会員: 2,500円
他地域会員: 3,000円
学生: 1,500円
※ 参加費には、レクリエーション傷害保険料が込まれます。

13. 申込み方法
1)申込み期間:7月18日(土) 〜 8月1日(土)
以下の“申込み用メールフォーム“をご利用ください。
URL:  http://chugoku-bta.jpn.org/***/

直接メールを送られる場合は、以下の内容をお送りください。
送り先:
***@chugoku-bta.jpn.org

件名:
西日本大会申込み

本文:(以下の10項目をご記入ください。)
① 申込者名とフリガナ
② 性別(男性・女性)
③ 所属協会
④ 住所:レクリエーション傷害保険の登録に必要です。
⑤ エントリークラス
・B1クラス男子
・B1クラス女子
・B2クラス男子
・B2クラス女子
・B3クラス男子
・B3クラス女子
⑥ 分類(一般・学生)
学生は学生証のコピーを必ずメールに添付してください。
添付がない場合は、学生として認められません。
⑦ メールアドレス申込みの控えが送られます。
⑧ 電話番号
携帯電話をお持ちの方は、携帯番号をご記入ください。
⑨ 当日の資料(墨字・点字)
⑩ 連絡事項
※1 本大会では、定員を46名程度で考えております。
定員に近づき次第、各競技クラスの状況をみて、受付を早期に終了する場合が御座いますので、予めご了承ください。
申込み状況は、本協会ホームページ内にて、ご確認ください。

※2 本協会からお知らせするメールアドレスまたはアカウントを、受信できるよう設定してください。
申込みの際、連絡先メールアドレスを携帯電話に設定されたかたは、
迷惑メールフィルターの設定を確認してください。
迷惑メールフィルターの確認方法は、各携帯電話会社へお問い合わせください。
本協会からの連絡用アドレス: jimukyoku@chugoku-bta.jpn.org

2)参加申込み確認:8月5日(水) 〜 12日(水)
エントリー者数が規定数“8.競技内容の4を参照”に達しなかったクラスに申し込まれた方には、実行委員会より他のクラスにエントリーを変更されるか、確認メールをお送りします。
期限までに返信がない場合は、エントリーは取り消されます。

3)参加費納入期限:8月5日(水) 〜 8月20日(木)
参加費の振込方法は、以下の通り通知されます。
振込手数料につきましては、申込者様にてご負担ください。
a) メールフォームより申し込まれた場合
自動送信される控えメールの後半に記載されています。
b) 直接メールで申し込まれた場合
随時、実行委員より振込方法をメールにてお伝えします。

4)エントリー取り消しについて
a) 以下の場合、エントリーは自動的に取り消されます。
振込み期限を過ぎても、参加費の振込がない場合。
参加申込み確認に返信がない場合。(前項3を参照)
b) 参加費の振り込後にエントリーを取り消した場合、参加費の返金は致しません。また、エントリーの復帰もできませんので、ご注意ください。

5)ドロー公開予定日:9月5日(土)
準備ができ次第、早期に公開いたします。

14. 組み合わせ
シード枠はランキングを基に決定し、他の枠については、大会実行委員会にて決定する。

15. 表彰
各クラス1位を表彰し、2位以下については各競技クラスのエントリー数に応じて決定する。

16. 盲導犬の待機場所
待機場所については、プレー領域以外であれば特に規定しておりません。
エントランスから各コートに入った、通路の中央に車いす用スペースが在ります。また、観客席を降りた両端で、遮蔽壁との間にスペースが在ります。上記を合わせてご利用ください。

17. 大会スケジュール
9:05〜 受け付け
9:35〜 開会式: Bコートにて行います。階段に気を付けてください。
10:10〜 競技開始
17:00 競技終了
17:10〜 閉会式: 開会式同様、Bコートにて行います。

18. 問い合わせ先
お問い合わせは、メールでお願い致します。
メールアドレス
***@chugoku-bta.jpn.org

大会前日および当日の連絡先
事務局長:谷 広城(タニ ヒロキ)
080-1948-3879

申し合わせ事項

◆競技規則に関する事項
1. 決勝戦を除く本戦(トーナメント戦、並びにリーグ戦)
試合は、競技規則:第12条に準じて行い、注意点のみ以下に記す。
1)タイブレーク・ゲームは、2点以上の差をつけて、先に7点を取った側が勝者となる。
タイブレーク・ゲームにおいて、11点を取っても勝敗が決しない場合は、12点目をディサイディング・ポイントとし、そのポイントを取った側が勝者となる。このとき、レシーバーがレシーブサイドを選択する。

2)各試合前の練習は初戦のみ3分を限度とし、次戦からは両者、両サイドから2本ずつのサーブと、その返球のみとする。

2. 決勝戦
1)試合は、6ゲーム・1セットマッチとする。
詳細は、競技規則:付則5“その他の試合形式“のbを参照。

2)タイブレーク・ゲームでは、ディサイディング・ポイントを設けない。

3)試合前の練習は3分とする。

3. 交流試合
1)トーナメント戦の初戦敗者にて、交流試合を行う

2)交流試合は、スタンダード・ゲームを4ゲームのみ行う。

3)エンドの交代は、奇数ゲーム終了後に行う。

4)交流試合前の練習は、両者2本のみのサーブ(サービスサイドは問わない)と、その返球のみとし、ラリーは続けない。

4. 共通・補足ルール
1)トスは、ジャンケンとする。

2)フット・フォールトは厳しく判定し、1回目でも注意とはしない。

3)天井に打球が当たった場合、サービスの場合は“フォールト”、インプレー中は“アウト”となる。
※ 試合会場は球技用ではないため、床から天井までの高さが5.5mと、やや低めです。

4)インプレー中、故意に声や物音を立ててはならない。
コードバイオレーションの対象となる場合があります。

5)B1クラスにおけるアイマスク並びにアイシェードの着用は、観覧席からコートに降りた時点からとし、主審が試合終了を宣言するまでとする。
試合中、許可無く故意にアイマスク並びにアイシェードを外してはならない。競技規則、第9条を参照。
違反した場合は、コードバイオレーションの対象となる。

6)審判が該当試合に到着して、練習時間を含め10分を経過しても、試合を行える状態にない場合は、該当プレーヤーを不戦敗とする。

7)トイレットブレイクは1試合につき1回とし、10分を限度とする。
メディカル・タイムアウトは、競技規則に準ずる。

◆審判に関する事項
1)審判への確認は、以下についてのみとする。
フォールト、アウトになった場合、距離と方向に関する確認。
相手プレーヤーの返球が有効であったかの確認。
ポイント数ならびにゲームカウントの確認。

2)プレー中、プレーヤーが危険に遭遇しそうな場合、または防ぎようのない雑音が入った場合、試合を中断し「レット」とすることが出来る。
審判が気付かず、プレーヤーがその危険性あるいは雑音についてアピールした場合、事実確認がなされ、そのアピールが認められた場合に限り“レット”とする。
レットの場合は、そのポイントは無効となり“ファースト・サービス”からやり直す。

3)エンドの交代は競技規則に準じて行うが、第1ゲーム終了後ならびにタイブレーク・ゲーム中は、速やかにエンドを交代しなければならず、休憩を取ってはならない。ただし、補水は認められる。
なお、補水は審判席両側の選手席のみで行うものとする。

◆競技運営側からのお願い
1)携帯電話は、電源を切るか、マナーモードに設定してください。

2)観客席では話し声や物音を立てないよう、注意してください。
特にビニール袋を扱う際は、注意が必要です。

3)貴重品は必ずご自身で管理してください。
会場は不特定多数のかたが出入りいたします。
特に入り口付近で待機されるかたは、ご注意ください。

4)競技進行にご協力ください。
出場する前の試合の後半には、出場コートの観覧席付近で待機をお願い致します。
また、進行状況によってはコートを変更する場合が御座います。
合わせて、ご協力をお願い致します。

5)昼の休憩時間はありませんので、各自試合の進行を確認した上で、適宜昼食を取ってください。
観覧席での飲食は認められています。

6)喫煙は、定められた場所で行ってください、

7)ゴミは各自お持ち帰りください。

8)トイレ等への移動で介助が必要な方は、その場で手を上げるか、試合の合間に声を出してください。ボランティアの方が案内致します。

9)大会本部席は、会場出入口のエントランス内に設置しております。
お困りの事が有りましたら、本部席にお問い合わせ下さい

◆会場について
会場となる広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)は、旧広島市民球場跡地の北側に位置し、武道場は地下に設けられています。
コートは4面で、会場に入って一番右がAコート、左がDコートとなります。
各コートとの間は、天井までの遮蔽壁によって完全に仕切られており、
各コートは、横18m、奥行き31mの、エリア中央に設置されます。
会場入り口付近には、飲み物の自動販売機が在ります。
売店は総合体育館小アリーナ内の地下1階に在りますが、小規模ですのでお弁当等は事前に準備されることをお勧めします。
更衣室は、会場の左右両端に、男女それぞれで在ります。
また、更衣室内にはシャワーが完備されています。

サイトトップ
©中国地域ブラインドテニス協会
Powered by AD-EDIT